忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
愛車BMWと過ごす日々の記録とその他もろもろのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

ワンクリックぷり~ず!!

L'Arc~en~Cielは今年で結成15周年。

11/25(土)、26(日)の2日間、東京ドームで15周年記念ライブ

『L'Arc~en~Ciel 15th L'Anniversary Live』を開催した。

 

ライブでは9年ぶりに全国ホールツアーの開催も発表。

2007年6月からスタートするツアーは、全国30都市34公演を行う予定。

もしやまたラルクブームが来るのか!? 

 

ここ最近はほとんど聴かなくなったけど(っていうか新曲出てない・・・)、

高校の頃かなりハマってたんだよなぁ。

今聞くとなんかどれも思い出の曲って感じ。

 

高校の頃、東京ドームで行われた復活ライブ(yukihiro加入後初の公式ライブ)

「1997 REINCARNATION」を観に行った。

初めてのライブだったこともあってか生の迫力に感激だった。

実はだいぶ後から聞いた話だけど、チケットが当時最速の4分で完売したという幻のライブだったみたい・・・

友達の努力に感謝。(今更遅いけど・・・

 

来年春にはニューシングルと5公演のライブ映像を完全収録した

DVDボックス『Five Live Archives』をリリースするらしい。

 

 

 blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 三菱へ

 

ワンクリックぷり~ず!!

PR



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

ワンクリックぷり~ず!!

バージョンRのブレーキダストが多いってのはオーナーの間では結構有名な話。
カタログにも「高摩擦材ブレーキパッド」って書いてあるし。
確かに洗車しても、1週間で真っ黒けだもん。

 

品番的には前からあったものだけど、

エンドレスが正式にコルトバージョンR用を設定したらしい。

フロント品番:EP444

リア品番 : EP445

 

設定された製品はSSYとSSMの2種類。

 

SSY

主にストリートユースのパッド。

・ローター適正温度域:0~380℃

・平均摩擦係数:0.38~0.48 

 

SSM

ストリートからちょっとしたスポーツ走行にも耐えられそうなパッド。

・ローター適正温度域:0~500℃

・平均摩擦係数:0.35~0.43

 

個人的なオススメはSSMかな。
ENDLESSブレーキパット SSM(F)

 

 

スープラの頃エンドレスのストリート用パッド使ってたけど、
純正パッド比べて、ダストが結構少なかった。

 

余裕があれば交換したいけど、まだほとんど新品のパッド交換ってのもなぁ~

やるならブレーキホースとかも一緒に手を入れたいし。

当分は頑張ってホイール洗い続けるしかないかぁ・・・

 

 

 blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 三菱へ

 

ワンクリックぷり~ず!!



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

ワンクリックぷり~ず!!

予定してたC/C+の朝霧プチオフは仕事で行けなくなっちゃった・・・

でも夜に予定してた、「コンパクトカーミーティング」には参加してきた。

 

さて「コンパクトカーミーティング」とは・・・

 

ただ大学の仲間が偶然みんなコンパクトカーに乗ってるから、

みんな車で集まって並べてみよう!っていうミニイベント・・・っだったと思う。

 

まぁその後は夕飯→バッティングセンター→ダーツっていう流れで、

ダーツが終わる頃には体力も帰りの運転分でギリギリ・・・

駐車場にて不審車両にビビッた一同は、AM2:00頃解散。

 

~コンパクトカーミーティングイベントレポート~

 

1.フィットタイプS(所有者:MIZU)

yo-heiコメント:ボディはからし色。室内の広さはクラス最大か!?

 

DSCN0412_R.jpg

 

2.スイフトスポーツ(所有者:tommy)

yo-heiコメント:持ち主に似合わぬ鮮やかなイエロー。目立ち度抜群!!

 

DSCN0413_R.jpg

 

3.ミラージュサイボーグR(所有者:albion)

yo-heiコメント:これ白く塗った鉄っちんホイールでしょ!?実はアルミらしい・・・

 

DSCN0414_R.jpg

 

4.シビックタイプR(所有者:Ryo)

yo-heiコメント:集まった中では最強の戦闘力!!持ち主はやる気なし。

 

DSCN0415_R.jpg

 

5.コルトラリーアートバージョンR(所有者:yo-hei)

yo-heiコメント:タイヤデカいね・・・

 

DSCN0416_R.jpg

 

6.集合写真

yo-heiコメント:からしが場所取りすぎ!コルト見えないっす。

 

DSCN0407_R.jpg

 

あと忘れちゃいけないこの車。

体は出席したけど、諸事情により車が欠席した特別枠。


特.ヴィッツ-ヴィッツチャレンジ参戦車両-(所有者:yu)

yo-heiコメント:ガクガクブルブル・・・

 

DSCN0395_R.jpgDSCN0378_R.jpg

 

前回の埼群ラリー第7戦の傷が癒えず、カートライトでお休み中。

次回第2回コンパクトカーミーティングに乞うご期待。

 

 

 blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 三菱へ

 

ワンクリックぷり~ず!!



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

ワンクリックぷり~ず!!

この前オークションで落札したOZのホイールが届いた。

 

DSCN0369_R.jpg

 

結構キレイだし、なかなかいい買い物だった。

サイズは15インチ、PCD114.3、オフセット40、ハブ径66。

 

とりあえず、装着してみると・・・

!!!

なんとハブ径が合わねぇ~

コルトバージョンRはハブ径67だった・・・

 

めげずにカートライトにお願いして、ホイールのハブ径を加工してもらうことに。

 

DSCN0389_R.jpgDSCN0388_R.jpg

 

タイヤつきのままじゃ、旋盤には乗らなかったから、リューターで削ってもらった。

何度も現車合わせしながら、店長がホイールと格闘すること2時間。

 

DSCN0385_R.jpg

 

ばっちりキレイに削れてる。

もちろんハブにもぴったりはまって、装着した感じガタつきも無し。

少し走ってみたけど、特に問題ないみたい。

手作業でこの精度は流石プロです。

 

あとはスタッドレスタイヤが届くのを待つだけ。(これもヤフオクで落札。)

60タイヤのせいで外径がかなりデカくなっちゃうけど、

干渉もしないみたいだし、タイヤが来るまでOZホイールは履きっぱなしにしとこ。

 

 

 blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 三菱へ

 

ワンクリックぷり~ず!!



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

ワンクリックぷり~ず!!

「LNC(ライフネットワーキングコミュニティ)」っていう新しい概念を基に作られたSNSサイト。

今まで友達に誘われてSNSはちょっとやってみたことはあるけど、

結局すぐ飽きて放置になってしまった・・・

 

だからmixiとGREEのアカウントは持ってるんだけどね。

もうかれこれ数ヶ月間アクセスしてないなぁ。

 

Lococomはまだ使ってみてないから、詳しくはわからないけど、

調べた感じでは、日常の便利ツールっていうイメージかな?

今までのSNSってどっちかというと、自己表現の場って感じだったけど、

Lococomはそれ以外にも、情報収集(おいしい店)とかに結構役立ちそう。

もちろん今までのSNSみたいな使い方もできるみたい。

 

家計簿とかスケジュール管理を利用できる個人管理機能もあるらしい。

なんかいろいろできそうだし、とりあえず今度試してみようかな。

 

 

詳しい感想は使ってみてからってことで。

 

 

 blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 三菱へ

 

ワンクリックぷり~ず!!



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

ワンクリックぷり~ず!!

≪  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  ≫
来客数
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
装着パーツ
装着パーツ!その1
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
欲しいパーツ
欲しいパーツ!その1
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
あし@
最新コメント
[05/12 yo-hei]
[05/04 ゆったえもん]
[04/20 戦民思想]
[01/09 E92]
[12/29 yo-hei]
最新記事
最新トラックバック
Amazon
プロフィール
HN:
yo-hei
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/12/15
職業:
営業
趣味:
ドライブ、モータースポーツ
自己紹介:
現在BMW320クーペMスポーツ(E92)に乗ってます。
次はM3!!

■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)
バーコード
忍者ブログ [PR]