愛車BMWと過ごす日々の記録とその他もろもろのブログ。
先週4/29(日)に富士スピードウェイで開催された、D1グランプリ第2戦を観戦しに行ってきた!
天気も良くてレース日和だったけど、おかげでかなり焼けてしまった・・・
持ってるデジカメがしょぼいので、走行シーンの写真は取れなかったんだけど、予想以上に面白かったし見に行きたいかも。

それにしてもコーナー進入速度170~190キロの迫力は圧巻だった
特に追走は接触ギリギリのバトルが繰り広げられて、ベスト8の川端と斉藤のバトルはあまりの接近にめちゃくちゃ盛り上がった。
でも残念なことにサドンデスでコーナー進入直後に接触して2台ともタイヤバリヤに激突する大クラッシュ↓が発生。
会場が一瞬静まり返ったくらい激しいクラッシュだった。
ドライバーは無事だったみたいでよかったけど。
ちなみD1史上初の大クラッシュだったらしい・・・
事故処理後、他のメンバーによるコース掃除の様子もおまけにどうぞ。
それにしてもよく回るねぇ~
個人的に一番好きなのむけんは途中マシントラブルで1、2、6速しかない状態ながら、根性のドリフトで観客を沸かせてた
他にも、コースアウトで86のリヤバンパーが取れたり、D1ならではのトラブルもあって、いろんな意味で楽しかった。
休憩時間は、イベント会場に走行後の車両が展示されてたりして、俺もカメラ小僧状態に・・・

結局、決勝は末長(RX-7)と黒井(ワンビア)のバトルの結果、黒井の初優勝が決まった。
天気も良くてレース日和だったけど、おかげでかなり焼けてしまった・・・

持ってるデジカメがしょぼいので、走行シーンの写真は取れなかったんだけど、予想以上に面白かったし見に行きたいかも。
それにしてもコーナー進入速度170~190キロの迫力は圧巻だった

特に追走は接触ギリギリのバトルが繰り広げられて、ベスト8の川端と斉藤のバトルはあまりの接近にめちゃくちゃ盛り上がった。
でも残念なことにサドンデスでコーナー進入直後に接触して2台ともタイヤバリヤに激突する大クラッシュ↓が発生。
会場が一瞬静まり返ったくらい激しいクラッシュだった。
ドライバーは無事だったみたいでよかったけど。
ちなみD1史上初の大クラッシュだったらしい・・・

事故処理後、他のメンバーによるコース掃除の様子もおまけにどうぞ。
それにしてもよく回るねぇ~
個人的に一番好きなのむけんは途中マシントラブルで1、2、6速しかない状態ながら、根性のドリフトで観客を沸かせてた

他にも、コースアウトで86のリヤバンパーが取れたり、D1ならではのトラブルもあって、いろんな意味で楽しかった。
休憩時間は、イベント会場に走行後の車両が展示されてたりして、俺もカメラ小僧状態に・・・

結局、決勝は末長(RX-7)と黒井(ワンビア)のバトルの結果、黒井の初優勝が決まった。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
PR
ワンクリックぷり~ず!!
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
来客数
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
装着パーツ
装着パーツ!その1
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット
----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続
----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット
----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー
----------------------------------
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
欲しいパーツ
欲しいパーツ!その1
イカリング 6WLEDバルブset
----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19
----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー
----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム
----------------------------------
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
リンク
あし@
最新コメント
[05/12 yo-hei]
[05/04 ゆったえもん]
[04/20 戦民思想]
[01/09 E92]
[12/29 yo-hei]
最新記事
最新トラックバック
コガネモチ
Amazon
プロフィール
HN:
yo-hei
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/12/15
職業:
営業
趣味:
ドライブ、モータースポーツ
自己紹介:
現在BMW320クーペMスポーツ(E92)に乗ってます。
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)