11月15日に発売されたUVERworldのニューシングル。
3曲目にはファーストアルバム「Timeless」収録の「優しさの雫」のアコースティックバージョンを収録。
曲は聴いてたけど、本人達の顔初めて映像で見た・・・
「Timeless」も結構好きな曲が収録されてるけど、
この「君の好きなうた」も季節感たっぷりで今の時期にはいいかも。
ちなみにTBSの「恋するハニカミ!」のテーマソングと、
music.jpのCMソングにダブルタイアップが決定してるらしい。
最近のUVERさん絶好調だねぇ~
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
SEVって今までてっきり車用のチューニングパーツかと思ってたけど、
実はいろんな用途で注目されてるらしい・・・
SEVURL:http://www.sevlonestar.jp/whats_sev.html
SEVは簡単に言うと、その物質が本来持っている性能を引き出す装置。
車に装着すれば機械の動作ロスを軽減して、性能や静粛性を向上させる。
!!!
ペットにも!?
生物にまで効果があるのか?恐るべしSEV!
実際、健康とか美容とかの関連商品も発売されてるみたい・・・
車で試してみたい気はするけど、やたらと高いんだよねぇ~
やっぱいいものは高いんだろうか?
俺の首が痛いのも、首にSEV巻いたら治ったりして。
もしかしたらバリバリ仕事が出来るようになるとか!?
・・・な訳ないかぁ~
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
そういえば昔チョロQって流行ったよね?
最近はこんなチョロQもあるみたい。
D1グランプリに参戦中のアペックスFD3S!
ちなみにアペックス(A'PEXi)は旧社名で、今はアペクセラ(PEXERA)
APEXi(アペックス)D1 PROJECT FD3S チョロQ
微妙に欲しいような・・・
欲しくないような・・・
どうせならのむけんのER34がいいけど。
話は変わるけど、D1グランプリって一回観に行ってみたいんだよね。
来シーズンのチケットとってみようかな。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
L'Arc~en~Cielは今年で結成15周年。
11/25(土)、26(日)の2日間、東京ドームで15周年記念ライブ
『L'Arc~en~Ciel 15th L'Anniversary Live』を開催した。
ライブでは9年ぶりに全国ホールツアーの開催も発表。
2007年6月からスタートするツアーは、全国30都市34公演を行う予定。
もしやまたラルクブームが来るのか!?
ここ最近はほとんど聴かなくなったけど(っていうか新曲出てない・・・)、
高校の頃かなりハマってたんだよなぁ。
今聞くとなんかどれも思い出の曲って感じ。
高校の頃、東京ドームで行われた復活ライブ(yukihiro加入後初の公式ライブ)
「1997 REINCARNATION」を観に行った。
初めてのライブだったこともあってか生の迫力に感激だった。
実はだいぶ後から聞いた話だけど、チケットが当時最速の4分で完売したという幻のライブだったみたい・・・
友達の努力に感謝。(今更遅いけど・・・)
来年春にはニューシングルと5公演のライブ映像を完全収録した
DVDボックス『Five Live Archives』をリリースするらしい。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
「LNC(ライフネットワーキングコミュニティ)」っていう新しい概念を基に作られたSNSサイト。
今まで友達に誘われてSNSはちょっとやってみたことはあるけど、
結局すぐ飽きて放置になってしまった・・・
だからmixiとGREEのアカウントは持ってるんだけどね。
もうかれこれ数ヶ月間アクセスしてないなぁ。
Lococomはまだ使ってみてないから、詳しくはわからないけど、
調べた感じでは、日常の便利ツールっていうイメージかな?
今までのSNSってどっちかというと、自己表現の場って感じだったけど、
Lococomはそれ以外にも、情報収集(おいしい店)とかに結構役立ちそう。
もちろん今までのSNSみたいな使い方もできるみたい。
家計簿とかスケジュール管理を利用できる個人管理機能もあるらしい。
なんかいろいろできそうだし、とりあえず今度試してみようかな。
詳しい感想は使ってみてからってことで。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)