ワンクリックぷり~ず!!
ってタイトルだと車のコインケースと勘違いしちゃうか・・・
近頃会社で飲み物買ったり、弁当買ったりするのにコインケースが欲しいなぁと。
で、いろいろ探してたら、結構お手頃な値段でよさげなのを発見。
ATOMOSっていうとこのコインケースらしい。
いつもの自分なら絶対買わないであろうカラーリングもたまにはいいかなってことで買ってみた。
ちなみに色はブロンズ?白文字のヤツ。
お値段は1890円。
買った後でちょっとハデすぎかもって後悔してたんだけど、実物見たら大きさもちょうどいいし、意外といい感じじ。
カラビナが付いてるから結構便利で、早速今日から活躍しとります。
ほんとは財布がボロボロで買い換えたいんだけどね。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
この前買った”「普通の人」が上場企業をつくる40のヒント”と”末期ガンになったIT社長からの手紙”は、意外と読み始めたらすぐ読み終わっちゃった。
で感想は・・・
すごくタメになる本でした。(小学生以下だな。)
昔から読書感想文とかめちゃくちゃ苦手で・・・
いつも”はじめに”と”あとがき”だけ読んで書いてたし。
この2冊を読んで思ったのが、筆者の二人は少し考え方が似てるのかなってこと。
両方の本に「この世の中のおかしな部分、不自由な部分、不安な部分こそがビジネスチャンスあり、それを変えていきたい」って内容が書いてあった。
文章は全然違うけど、簡単にまとめるとこんな感じのこと。
自分のためじゃなく、世の中の人達のためになることを考えて自分の目標とすることもすばらしいことだし、文章からもそれをやり遂げようとする情熱は伝わった気がする。
あと夢や目標については井上さんの本にも書いてあったけど、藤田さんの本に「夢ではなく目標として、必達することを考えている」っていう一文があった。
う~ん。なるほど!って感じ。
なんか漠然と夢=叶わないものって気がするけど、目標って言うとなんか達成するためになにか行動しなきゃいけない気がする。
今どこの会社も目標の達成度で評価するようになっているおかげで、目標って単語が染み付いてるからかもしれないけど・・・
俺もこれからは仕事以外でも目標と考えるようにしよう!
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
前職の同期が新年会を兼ねて忘年会を開いてくれた。
場所は渋谷のB・O・A・Cっていうカフェ。
なんでも空港の待合室をコンセプトにしているらしい・・・
URL:http://www.interq.or.jp/happy/kiyoto/Tokyo@Cafe/BOAC.htm
あまさんからは縁起のいいプレゼントまでもらちゃって、同期のみなさんほんとありがとうございます!
もらったプレゼントはほんとは写真でアップしたいところだけど、だいぶ右より過ぎて公開できませんのであしからず・・・
入社してから約4年経ったけど、みんな変わったような、変わらないような・・・
まぁ人は変わらないけど、状況だけが変わってくって感じかな?
結婚したり、子供ができたり、家を建てたり、ETC・・・
会社は変わっちゃったけど、今まで通り仲良くしてやっておくれ~
2003年入社のみなさん!あんたたち最高ですっ!!
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)