愛車BMWと過ごす日々の記録とその他もろもろのブログ。
気が付けば1年以上ほったらかしになってました。
肝心な乗り物の環境もがらりと変わったので、またぼちぼち更新していきたいと思います。
肝心な乗り物の環境もがらりと変わったので、またぼちぼち更新していきたいと思います。
PR
ワンクリックぷり~ず!!
いちお我が家の駐車場は2台駐車可能です。
いつもはこんな感じに収まってるわけですが・・・・

そもそも1台駐車で設計されてるので、320の前以外は壁と人が出入りする小さい門になっとります。
なので、TOWNBOXを出すには320の前をすり抜けるか、
320を一度出してTOWNBOXを出すという面倒なことをせねばならんと・・・
ちなみにいろいろ試したけど前者は無理だった
コルトの時は全長が短かったおかげで、ぎりぎりまで後ろに寄せれば、
前をすり抜けて出し入れできたけど、さすがに320の全長では無理みたい。
昔はこんな風に入れ替えて入れることもできたんだけどなぁ。

おかげでここ最近TOWNBOXはほぼ出番なし。
ちゃりんこ積む時と親父のゴルフ練習専用になってしまった。
最終的には門壊すしかないかなぁ。
いつもはこんな感じに収まってるわけですが・・・・
そもそも1台駐車で設計されてるので、320の前以外は壁と人が出入りする小さい門になっとります。
なので、TOWNBOXを出すには320の前をすり抜けるか、
320を一度出してTOWNBOXを出すという面倒なことをせねばならんと・・・
ちなみにいろいろ試したけど前者は無理だった

コルトの時は全長が短かったおかげで、ぎりぎりまで後ろに寄せれば、
前をすり抜けて出し入れできたけど、さすがに320の全長では無理みたい。
昔はこんな風に入れ替えて入れることもできたんだけどなぁ。
おかげでここ最近TOWNBOXはほぼ出番なし。
ちゃりんこ積む時と親父のゴルフ練習専用になってしまった。
最終的には門壊すしかないかなぁ。
ワンクリックぷり~ず!!
PCの不調からやっとこ復活!
・・・
と言ってもなんだかんだで結局買い替えになったんだけどね
今のPC環境はこんな感じ。
本体:Lenovo ThinkPad X61 + ウルトラベースX6
外部モニタ:EIZO FlexScan M190(前からあった)
外部キーボード:HHKB Lite2
外部音源:M-Audio TransitUSB(前からあった)
外部ストレージ:センチュリー裸族の2世帯住宅(1TB×2)RAID1
デスクトップPCはヤフオクで売り払って、PC環境一新になった。
PCのスペックはさすがにデスクトップに劣るけど、足の下がすっきりしてよい感じかな。

初のThinkPadは使いたおす前に、ほぼ蓋も開ける必要がない状態になっちゃった。
ThinkPadが安く手に入ったり、ウルトラベース用のオプティカルドライブがタダで手に入ったりして良かったけど、結構出費してしまった・・・
容量も不足してたし、どさくさにまぎれてストレージも追加。
出費をセンチュリーのRAIDケースにWDのSATAディスク(5400rpm)2台構成にしてみた。
これがなかなか良くできてて、データコピーで24時間くらい連続稼動したけど、ほとんど発熱しなかった。
高速回転モデルにしなくて正解だったかも。

ちなみに後ろに写ってるオレンジの箱は、「裸族の頭」。
別に裸族シリーズマニアなわけじゃないんだけど・・・
もう当分PCはこのままでいいかな
・・・
と言ってもなんだかんだで結局買い替えになったんだけどね

今のPC環境はこんな感じ。
本体:Lenovo ThinkPad X61 + ウルトラベースX6
外部モニタ:EIZO FlexScan M190(前からあった)
外部キーボード:HHKB Lite2
外部音源:M-Audio TransitUSB(前からあった)
外部ストレージ:センチュリー裸族の2世帯住宅(1TB×2)RAID1
デスクトップPCはヤフオクで売り払って、PC環境一新になった。
PCのスペックはさすがにデスクトップに劣るけど、足の下がすっきりしてよい感じかな。
初のThinkPadは使いたおす前に、ほぼ蓋も開ける必要がない状態になっちゃった。
ThinkPadが安く手に入ったり、ウルトラベース用のオプティカルドライブがタダで手に入ったりして良かったけど、結構出費してしまった・・・
容量も不足してたし、どさくさにまぎれてストレージも追加。
出費をセンチュリーのRAIDケースにWDのSATAディスク(5400rpm)2台構成にしてみた。
これがなかなか良くできてて、データコピーで24時間くらい連続稼動したけど、ほとんど発熱しなかった。
高速回転モデルにしなくて正解だったかも。
ちなみに後ろに写ってるオレンジの箱は、「裸族の頭」。
別に裸族シリーズマニアなわけじゃないんだけど・・・
もう当分PCはこのままでいいかな

blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
ウチのパソコンも使い始めてそろそろ3年。
最近頻繁にSTOPエラーが発生するようになった
ショップBTOのPCでほぼ自作機みたいなもんだし、怪しげなフリーソフトいっぱい入ってるし、直そうと思うとだいぶ時間がかかりそうだなぁ。
ドライバとか探すとこから始めないと・・・
ちなみに出てるエラーは、
「0x000000C5」
http://support.microsoft.com/kb/291810/ja
MSのサイトによれば、「Driver Verifier」か「Special Pool」で解決できるかもしれんと。
完全にお亡くなりになると結構厄介だし、早めに対応しないと。
そういやレノボのThinkpad X300が手ごろな価格だったら、考えようかと思ってたのに35万だもんねぇ~
発表したときにレノボの営業から電話がかかってきて、「飲みに行くの数回我慢すれば買えますよ!」って言われてサイトみたらこの値段だった・・・
一回の飲み代いくらかかる計算だよ!
まだSSD搭載ノートに手を出すのは早いかもね。
SSDの価格もどうせここ1年くらいで大暴落するだろう。
あとはX61の後継機に期待するしかないかな?
X300はほぼ値引き出来ないらしいし。
今のPC直すか、新しいPCが調達できるまで、頑張ってくれることを祈るよ・・・
最近頻繁にSTOPエラーが発生するようになった

ショップBTOのPCでほぼ自作機みたいなもんだし、怪しげなフリーソフトいっぱい入ってるし、直そうと思うとだいぶ時間がかかりそうだなぁ。
ドライバとか探すとこから始めないと・・・
ちなみに出てるエラーは、
「0x000000C5」
http://support.microsoft.com/kb/291810/ja
MSのサイトによれば、「Driver Verifier」か「Special Pool」で解決できるかもしれんと。
完全にお亡くなりになると結構厄介だし、早めに対応しないと。
そういやレノボのThinkpad X300が手ごろな価格だったら、考えようかと思ってたのに35万だもんねぇ~

発表したときにレノボの営業から電話がかかってきて、「飲みに行くの数回我慢すれば買えますよ!」って言われてサイトみたらこの値段だった・・・
一回の飲み代いくらかかる計算だよ!

まだSSD搭載ノートに手を出すのは早いかもね。
SSDの価格もどうせここ1年くらいで大暴落するだろう。
あとはX61の後継機に期待するしかないかな?
X300はほぼ値引き出来ないらしいし。
今のPC直すか、新しいPCが調達できるまで、頑張ってくれることを祈るよ・・・
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
来客数
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
装着パーツ
装着パーツ!その1
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット
----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続
----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット
----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー
----------------------------------
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
欲しいパーツ
欲しいパーツ!その1
イカリング 6WLEDバルブset
----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19
----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー
----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム
----------------------------------
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
リンク
あし@
最新コメント
[05/12 yo-hei]
[05/04 ゆったえもん]
[04/20 戦民思想]
[01/09 E92]
[12/29 yo-hei]
最新記事
最新トラックバック
コガネモチ
Amazon
プロフィール
HN:
yo-hei
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/12/15
職業:
営業
趣味:
ドライブ、モータースポーツ
自己紹介:
現在BMW320クーペMスポーツ(E92)に乗ってます。
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)