最近頻繁にSTOPエラーが発生するようになった

ショップBTOのPCでほぼ自作機みたいなもんだし、怪しげなフリーソフトいっぱい入ってるし、直そうと思うとだいぶ時間がかかりそうだなぁ。
ドライバとか探すとこから始めないと・・・
ちなみに出てるエラーは、
「0x000000C5」
http://support.microsoft.com/kb/291810/ja
MSのサイトによれば、「Driver Verifier」か「Special Pool」で解決できるかもしれんと。
完全にお亡くなりになると結構厄介だし、早めに対応しないと。
そういやレノボのThinkpad X300が手ごろな価格だったら、考えようかと思ってたのに35万だもんねぇ~

発表したときにレノボの営業から電話がかかってきて、「飲みに行くの数回我慢すれば買えますよ!」って言われてサイトみたらこの値段だった・・・
一回の飲み代いくらかかる計算だよ!

まだSSD搭載ノートに手を出すのは早いかもね。
SSDの価格もどうせここ1年くらいで大暴落するだろう。
あとはX61の後継機に期待するしかないかな?
X300はほぼ値引き出来ないらしいし。
今のPC直すか、新しいPCが調達できるまで、頑張ってくれることを祈るよ・・・
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
このレトロなかわいさとなんともおしゃれな感じがいい

とは言え、5速シーケンシャルミッションに快適装備付きですごく物欲そそられる車。
こういう面白い車がいっぱい出てくれればいいのにね・・・
auto-web:http://www.auto-web.co.jp/news/car/hotnews_1858.html
でもちょっと高いかな?
個人的には200万以下だったら、魅力倍増なのに

パンダ100HPといい、最近のフィアットからは目が離せないですな。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
「呼吸チョコ」って言うらしい。
ちなみに「作りたての風味が息づいていて・・・」という理由からこのネーミングらしい。
食べてみた感想。
なかなかウマイ。
ネットでは結構話題になってるけど、「すげ~っ」て言うほどでもないような・・・

大阪北新地のお菓子製造・販売、専門店「まるしげ」でしか買えないらしい。
http://www.marushige.co.jp/marushige/pb.html
と言ってもネットで買えるから、全国で買えるのと変わらんけど。
個人的には↑のサイトにある、「いかぶつ」が食べてみたい。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
結局DVD全4巻買ってしまった・・・
始めはお気に入りの「ボディービル部」が入ってるVol3を買ったんだけど、ツボにハマってVol1、2そのあと4巻って感じで気が付いたら全巻購入。
そもそも始めにVol3買ったのが失敗だったかも。
人それぞれツボが違うと思うけど、個人的にVol3が一番面白かった。
始めにVol1買ってたら続きは買わなかったかもしれん。
でもところどころツボにハマるストーリーもあるし、それなりに満足させてもらったかな。
The World of GOLDEN EGGS Vol.1
The World of GOLDEN EGGS Vol.2
The World of GOLDEN EGGS ”SEASON2
一番笑ったのは、「フランス語の家庭教師」のヤツかな。
タイトル忘れたけど・・・
夜中に観てて、笑いこらえるのが大変だった
大笑いしたい人にはお勧め!
ぜひ続編とか企画してもらいたい。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)