契約したときだから、もう3ヶ月も前のことだけど、
コルトの成約記念に”ちゃんこダイニング若”のお食事券をもらった。
なんかそれ以外にも箸とかしゃもじとかももらったけど。
そのときは夏だったから少し涼しくなってから行こうと思ってたら、すっかり存在自体忘れかけてた・・・
寒くなってきたし、そろそろ行くか!ってことで早速電話で予約してみたら、
yo-hei:「18時くらいで予約とれますか?」
店員さん:「週末はいっぱいなんですよ~」
店員さん:「4時からか21時半からなら空いてますよ。」
yo-hei:「う~ん。じゃいつなら18時くらいで取れます?」
店員さん「年内の週末はいっぱいですねぇ~」
yo-hei:「・・・」
yo-hei:「23日の祝日でも空いてないんですかね?」
店員さん:「ちょっと待ってください・・・あぁちょうど18時半で空いてますね!」
店員さん:「個室なんでお席代が別途かかりますけど・・・」
yo-hei:「う~ん。じゃそれで!」
そんなこんなでなんとか予約は取れたけど、いまだにかなりの人気っぷりみたい。
なかなか電話も繋がらなかったし・・・
なんでも塩ちゃんこがおすすめなんだって。
ちなみに”ちゃんこダイニング若”は、66代横綱若乃花(花田 勝)がプロデュースした創作料理のお店。
素材やお店の雰囲気にだいぶこだわってるらしい。
若URL:http://www.dreamark.co.jp/waka/index.html
とりあえず、感想は食べてきてからってことで。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
昨日打ち合わせの後に、部長が恵比寿のトラジに連れてってくれた。
特にヒレカクとサーロイン炙り握りはウマかった。
トラジURL:http://www.ebisu-toraji.com/magazin.html
ほんとオススメですよ!!
高いから当然かもしれないけど・・・
部長、今のリーダー、前のチームのリーダと自分の4人だったけど、普段話せない人たちといろいろ話が出来て楽しかった。
新人のころから部長やリーダーにはすごくよくしてもらって、すごく忙しい人なのに隅々まで気遣ってくれる人だと思う。
なぜかこの人のために頑張りたいと思わせる魅力があるんだよね。
3年半サラリーマンやってきてても、そんな人とはほとんど出会わなかったし・・・
それが上に立つ人間の資質なんだろうか?
自分も頑張って成長して、いつかそういう人たちと肩を並べられる人間になりたいと思う。
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)