ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
今日やっと近くのジェームスでタイヤの入れ替えをしてもらった。
玄関にノーマルタイヤとスタッドレスを積みっぱなしで3週間近く放置だった・・・
いつも家に帰るとそびえ立つタイヤに「ただいま!」って感じ。
スタンドでタイヤ入れ替え+バランス+タイヤ処分で1万ちょっとって言われたから、1万は覚悟してたけど、ジェームスは5千円ちょっとでやってくれた。
予想以上に安かったせいで、作業待ちの間店内うろうろしてたら、危うくいろんな誘惑に負けそうになったけどね。
ついでにノーマルタイヤの保管用にタイヤラックとカバーをお買い上げして、
やっとのことで久々に玄関がすっきりした。
あとは雪道でちゃんと効いてくれるか少し不安だけど、
まぁ溝と硬さは問題ないから大丈夫でしょ!
大丈夫じゃないとシャレにならんけどね・・・
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
12月3日(日)に東京大手町のサンケイプラザで開催された、
「ヴィッツチャレンジ2006 サンクスパーティ」に出席してきた。
ずっと書こうと思って忘れてた・・・
プロクルーズURL:
http://www.procrews.co.jp/vitzchallenge/index.html
今シーズンはドライバーのyuが7位、コ・ドラの自分が8位でシリーズを終えた。
出来れば二人で入賞したかったけどね。
今思い返してみると、
1年目はクラッシュ&マシントラブルの連発で5戦目以降は参戦中止。
2年目は全戦参戦するも、結果は振るわず。
3年目で1桁台の成績を残せた。
やっぱ少しずつでも成長してきてるとは思う。
来シーズンからは新型も投入されて3クラスになるらしい。
まだうちの参戦体制は決まってないけどね・・・
blogランキングに参加してます。ご協力くださ~い。
ワンクリックぷり~ず!!
ワンクリックぷり~ず!!
BMW 3シリーズ用Mフロアマット・セット

----------------------------------
装着パーツ!その2
iPod用カーチャージャー+AUX接続

----------------------------------
装着パーツ!その3
ノイズレス電源ソケット

----------------------------------
装着パーツ!その4
SONY NV-U3C シルバー

----------------------------------
イカリング 6WLEDバルブset

----------------------------------
欲しいパーツ!その2
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 8.5J&9.5J-19

----------------------------------
欲しいパーツ!その3
アーキュレー チタニウムテールマフラー

----------------------------------
欲しいパーツ!その4
GruppeM ラム・エアシステム

----------------------------------
次はM3!!
■過去の車達
~2011年9月:
BMW 320i クーペ Mスポーツ
~2010年8月:
三菱 タウンボックス
~2009年3月:
三菱 コルトバージョンR(Z27AG)
~2006年7月:
日産 プリメーラワゴン(WHP12)
~2002年1月:
トヨタ スープラRZ-S(JZA80)
~2000年6月:
トヨタ クラウン(UZS131)